詩篇23篇
主は私の羊飼い。私は乏しいことがありません。
主は私を緑の牧場に伏させ いこいのみぎわ(汀)に伴われます。
主は私のたましいを生き返らせ
御名のゆえに 私を義の道に導かれます。
たとえ 死の陰の谷を歩むとしても
私はわざわいを恐れません。
あなたが ともにおられますから。
あなたのむちとあなたの杖
それが私の慰めです。
私の敵をよそに あなたは私の前に食卓を整え
頭に香油を注いでくださいます。
私の杯は あふれています。
まことに 私のいのちの日の限り
いつくしみと恵みが 私を追って来るでしょう。
私はいつまでも 主の家に住まいます。
主は私の羊飼い。私は乏しいことがありません。
主は私を緑の牧場に伏させ いこいのみぎわ(汀)に伴われます。
主は私のたましいを生き返らせ
御名のゆえに 私を義の道に導かれます。
たとえ 死の陰の谷を歩むとしても
私はわざわいを恐れません。
あなたが ともにおられますから。
あなたのむちとあなたの杖
それが私の慰めです。
私の敵をよそに あなたは私の前に食卓を整え
頭に香油を注いでくださいます。
私の杯は あふれています。
まことに 私のいのちの日の限り
いつくしみと恵みが 私を追って来るでしょう。
私はいつまでも 主の家に住まいます。
いこいの汀教会の礼拝は、問答方式の礼拝です。
相手の話を良く聴き、質問したり、答えたりしながら、聖書の意図を探ります。 宣教者が一方的に話し、会衆が聞くだけの形式的なスタイルではない為に違和感を覚える方もいるかもしれませんが、神様を礼拝するのですから神様の考え方に合わせたいと思っています。 『キリストのことばを、あなたがたのうちに豊かに住まわせ、知恵を尽くして互いに教え、互いに戒め、詩と賛美と霊の歌とにより、感謝にあふれて心から神に向かって歌いなさい。』(コロサイ人への手紙3:16) 賛美歌を歌う時は、言葉の意味を考えながら賛美するように心掛けています。伴奏の無い時もありますが、皆で合わせようとするので互いを意識出来て心がこもります。 いこいの汀教会の会員は、置かれた所での生活を大事にしています。 それぞれの住まいが離れているので全員がそろうのは日曜日だけですが、今住んでいる所で家族と地域に仕えることは神様が望んでいる事と考えています。 |